【FFBE】ロトの紋章コラボガチャ第2弾は引くべきか|アラン/アステア/シーザリオン

PR

第142回生放送

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のロトの紋章コラボガチャは引くべきか(勇者アラン/勇者アステア/海王II世シーザリオン)について記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかのポイント、新キャラの性能も紹介しています。

関連記事
勇者アランガチャシミュ
シーザリオンガチャシミュ 勇者アステアガチャシミュ

ロトの紋章コラボピックアップガチャ

開催期間 2024/2/19(月)17:00~3/20(水)23:59

ピックアップ対象キャラ

新NV+キャラ
勇者アラン勇者アラン 海王Ⅱ世シーザリオン海王Ⅱ世シーザリオン
98 99
トラマス報酬
ロトの紋章【アラン】 雄々しき海の王
スパトラ報酬
ローラン騎士の剣技 トライデント(ロトの紋章)
新NVキャラ
勇者アステア勇者アステア
97
トラマス報酬
ロトの紋章【アステア】
スパトラ報酬
地下世界の反抗

ロトの紋章コラボガチャ第2弾では新キャラの「勇者アラン」「海王II世シーザリオン」「勇者アステア」がピックアップ排出されます。また、過去のコラボで実装されたロトの紋章キャラも排出対象です。

ロトの紋章キャラがピックアップ

アランピックアップガチャ

アランピックアップガチャ

ピックアップキャラ 確率
勇者アラン 0.75%
ネイリッカ-破滅の幻獣- 0.5%
剣聖オルランドゥ 0.5%
アルス 0.5%
ヤオ 0.5%

海王II世シーザリオンピックアップガチャ

シーザリオンピックアップガチャ

ピックアップキャラ 確率
海王Ⅱ世シーザリオン 0.75%
リュース-破滅の幻獣- 0.5%
玉獣レフティア 0.5%
ヤオ 0.5%
ポロン 0.5%

アステアピックアップガチャ

アステアガチャ

ピックアップキャラ 確率
勇者アステア 1%
カオス=ビスマルク 0.5%
真の王ノクティス 0.5%
アルス 0.5%
ポロン 0.5%

ロトの紋章コラボガチャは筐体が3つに分かれています。新キャラに加えて、既存キャラのピックアップも行われているため、既存キャラ狙いでガチャを回すのもおすすめです。

11連で交換券を入手

スペシャル交換所

交換品 必要枚数 交換上限
勇者アラン 12 3
海王Ⅱ世シーザリオン 12 3
勇者アステア 12 1
ロトの紋章NVキャラ確定チケット 2 5
光NV確定チケット 2 5
世界を救いし者たちNV確定チケット 2 5
水NV確定チケット 2 5
ネイリッカ-破滅の幻獣-の欠片×50 8 1
剣聖オルランドゥの欠片×50 8 1
真の王ノクティスの欠片×50 8 1
リュース-破滅の幻獣-の欠片×50 8 1
玉獣レフティアの欠片×50 8 1
アルスの欠片×50 8 1
ヤオの欠片×50 8 1
ポロンの欠片×50 8 1
????のクリスタル 5 5
マスタークラウン 5 2
マスタークラウン 10 2
ALL輝源 2 1
ALL100%スパモグ 1 2
欠片セレクトチケット 1 10
セレクトチケット 1 10
体力回復薬50×10 1 なし
メタルミニテンキング(MAX) 1 なし
ギルガメタワー 1 なし

11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。今回はアルスやポロンなど、ロトの紋章キャラのEX覚醒を進めるための欠片が交換対象です。

前回のコラボで欠片を集めていたり、ロトの紋章確定10連召喚でキャラを入手できたりした場合は、欠片と交換してEX覚醒を進めるのがおすすめです。

ステップアップ召喚開催

アランステップアップガチャ

勇者アラン

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・2枠NV確定
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・3枠NV確定
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選
・確定枠のPU対象排出確率10%
ステップ7 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・勇者アランの欠片×50

海王II世シーザリオンステップアップ

海王II世シーザリオンガチャ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・2枠NV確定
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・3枠NV確定
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選
・確定枠のPU対象排出確率10%
ステップ7 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・海王II世シーザリオンの欠片×50

アステアステップアップ

アステアステップアップ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・1枠星5orNV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・3枠星5orNV確定
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のPU対象排出確率5%
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・勇者アステアの欠片×50
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のPU対象排出確率10%

ステップアップガチャはアランとシーザリオンが7ステップ、アステアが6ステップ方式です。それぞれNV確定枠やEX覚醒に必要が欠片を入手できます。

優先的に回すべきですが、コラボキャラは欠片だけ入手して本体がいないと無駄になるため、交換券狙いであえて普通のガチャから回すのも選択肢に入ります。

ロトの紋章コラボガチャは引くべきか

ガチャの優先度

ガチャ おすすめポイント
ロトの紋章確定ステップアップ新キャラ確定3ステップガチャ 優先度:★★★★★

・15,000ラピスで新キャラ1体確定
・副産物でアルス/ヤオ/ポロンから2体確定
勇者アランステップアップ
ガチャ
優先度:★★★★☆

・目当てのキャラの欠片を確定入手
・NVキャラ確定枠がある
・安価や無料召喚枠がある
アステアガチャ通常ガチャ 優先度:★★★☆☆

・1日1回だけ半額で引ける
・11連召喚でスペシャル交換券を入手

ガチャを回す場合は、新キャラ確定の3ステップガチャから回しましょう。任意のキャラを選ぶことはできませんが、強力な3人のうち誰か1人は確実に入手できます。

まずはキャラを入手し、引けたキャラのステップアップガチャで欠片を入手しましょう。

強化したい属性/カテゴリで選ぶ

キャラ名 特徴
勇者アラン勇者アラン ・光物理アタッカー
・NV+レアリティ
・グループ16チェインが主力
海王Ⅱ世シーザリオン海王Ⅱ世
シーザリオン
・水物理アタッカー
・NV+レアリティ
・3ヒットフィニッシュが主力
勇者アステア勇者アステア ・雷デバッファー
・NVレアリティ
・雷耐性-230%
・LSを持つ

ロトの紋章コラボガチャで排出される3キャラは、属性や役割がバラバラです。光パーティを強化したいのか、デバッファーが欲しいのかなど、自身のパーティに合わせて必要なキャラを選びましょう。

現状ではアステアがLS+最高倍率の雷耐性デバフを持つため、唯一無二の性能です。今後雷パーティの強化を目指す場合、アステアが期間限定排出である点が響く可能性があります。

ビジョンズワールド最終ステージが「悪魔」

キャラ ポイント
勇者アステア勇者アステア ・悪魔系からのダメージを軽減
・味方単体に悪魔キラー+200%

ロトの紋章ビジョンズワールドの最終ステージは、悪魔系ボスです。悪魔系からのダメージを抑え、悪魔キラー付与ができるアステアの能力が刺さる可能性があります。

ただし「雷」カテゴリ自体が「光」「闇」「水」「土」などと比較すると若干低火力な上に、ビジョンズワールド開催期間中にアステアのEX覚醒を進めなければいけません。

キャラバトルでキャラを選ぶのもおすすめ

ロトの紋章コラボ開催中、1日1回だけキャラバトルが開催されます。簡単な難易度で、クリアするとアラン・アステア・シーザリオンの誰かの欠片を10個入手可能です。

最終日までキャラバトルに挑戦し、最も多く欠片を入手できたキャラをガチャで狙うと、比較的容易に覚醒できる上に欠片が無駄になりません。

ピックアップキャラ性能

勇者アラン

勇者アラン

勇者アランは光属性の物理アタッカーです。LB/SLBが27ヒットなので、グループ16チェインのキャラと組んでエレメントチェインを繋ぎましょう。

防御90%デバフを付与できるため、物理アタッカーの火力を伸ばしやすい点が特徴的です。SLB解禁時にLBゲージが自動で溜まるので、自身のLBゲージは味方に渡してしまうサポートもこなせます。

勇者アランの評価と習得アビリティはこちら

海王II世シーザリオン

海王Ⅱ世シーザリオン

海王II世シーザリオンは、水属性の物理フィニッシャーです。アタッカーながら、味方全体の水属性ダメージ+100%などサポート面も充実しています。ソフィの入手を逃している場合などに特におすすめです。

1回限定ですが水耐性-180%デバフを付与できるため、メッツェやワッカなど強力な水デバッファーを確保できていない場合でもダメージを伸ばせます。

海王II世シーザリオンの評価と習得アビリティはこちら

勇者アステア

勇者アステア

勇者アステアは雷属性に特化したデバッファーです。最大で230%も雷耐性を下げられる上に、リーダースキルで雷カテゴリのキャラを強化できます。雷パーティに最適のキャラです。

「自由を望みし王女アーシェ」を既に入手していて、雷属性パーティを強化できる準備が整っているならアステアを引いてデバフ能力を強化しましょう。入手を逃すと、しばらく雷デバフの最大倍率が更新されない可能性があります。

勇者アステアの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー